Caldera |
 |
このページは管理人がInstagramにアップしていたものを転載したものです。
古い(番号の若い)レビューは、IPA評としては稚拙で「旨いの基準」も曖昧である場合がありますが、ご了承ください。 |
|
 |
Review No.199
Caldera/IPA
355ml Alc.6.1%
Type: IPA
IBU: 94
評価: ★★★★☆
Rate Beerでの評価:3.6 (Max 5.0)
\547 (通販:びあマ)
2018年6月10日 |
アンバーに近いくらいの色合い。当然重めのモルト。シングルIPAとしてはかなり上出来のビール。
バランスが良く香り高い。 奥の方から滲み出てくる松の香りが美味しさを引き立てる。 |
酒屋さんの紹介文(笑) ---------------------------
ホップが贅沢に香るアメリカンスタイルIPAです。シムコ、センテニアル、アマリロの3種のホップが織りなす豊かな香りをお楽しみください。
IBU:94 |
 |
Review No.171
Caldera/Dry Hop Orange
355ml Alc.5.2%
Type: Session IPA
IBU: 80
評価: ★★★☆
Rate Beerでの評価:3.4 (Max 5.0)
\547 (通販:びあマ)
2018年5月20日
|
Session IPAとは思えないモルトのコクと、しっかりした苦味。もちろん柑橘の香りもはっきりと伝わってくる。
どこぞのクソ不味いシングルIPAを遥かに凌駕するSIPAである。 |
酒屋さんの紹介文(笑)
---------------------------
なし |
 |
Review No.105
Caldera/Hopportunity Knocks
355ml Alc.6.1%
Type: IPA
IBU: 100+
評価: ★★★★
Rate Beerでの評価:3.4 (Max 5.0)
\547 (通販:びあマ)
2018年3月9日
|
アンバーの色合いにイングランド系IPAの甘さ、そしてたっぷりめの苦味。
最初の「美味い」は無いものの、じわじわ美味さが込み上げてくる。 Fish TaleのWinterfish DIPA に似ているが、美味しさの軍配はこちらにあがりそう。 |
酒屋さんの紹介文(笑) ---------------------------
センテニアルホップが口中に広がる風味豊かなIPA。 |
 |
Review No.95
Caldera/Mosaic IPA
355ml Alc.6.5%
Type: IPA
IBU: 100
評価: ★★★★☆
Rate Beerでの評価:3.5 (Max 5.0)
\547 (通販:びあマ)
2018年2月26日
|
またしても美味しいIPAを発見した。
やや濃い色合いのこのビールは、色合いほどの甘さはないが、しっかりホップは効いていて、柑橘の香りも豊富なとてもバランスの良い仕上がりである。
きっと、モザイクの特徴を最大限活かした結果であると思う。
ベスト10に入る秀逸なビール。 |
酒屋さんの紹介文(笑)
---------------------------
モザイクホップを使用したトロピカルなIPA。フレーバーはマンゴ、パッションフルーツ、そしてグァバ。 |
|