 |
No.14
Renaissance/Voyager
330ml Alc.6%
Style: IPA
IBU: 不明
評価: ★★★
\360 (酒のやまや)
2017年11月30日
|
昨夜は、キリンの「Spring Valley Brewery」の2本のビールに失望を抱き、さすがにこのままでは終われない私は【鉄板】であるIPAの栓を抜いていたのであります??
「今日3本目?!」という事で、ここまでくると期待というよりは、ほぼ厳命であるかのごとく、ビール君に「おまえは大丈夫だよね?」と無駄な圧力をかける私。
その圧力が強すぎたのか、開栓と同時に吹き出す泡、泡、泡。
『あわわわ??』とくだらないダジャレを言う事もなく、すんでのところで泡をグラス退避させたのでした。
最近、ホップの強いビールの開栓には結構気をつけておるのです。どういう理由かは存じませぬが、泡が吹き出す事態が多く発生するのです。
誰か、原因を知っていたら教えてくだされ。
で、今日3本目の鉄板太郎君はというと、ちょっと苦味を抑え気味の「飲みやすいIPA」という感じでしょうか。
恐らくこのビールが1本目だったら「物足りない」になっていたかもしれませんが、あの低レベル2本の後だった事もあり「普通に飲めるIPA」という高評価につながったのであります??
この「ルネサンス」というブルワリーはIBUを公表していないので定かではありませんが、たぶん45?50の間くらいではないかと思います。 |
酒屋さんの紹介文(笑)
---------------------------
柑橘系(レモン、オレンジピール)のホップの香りがメインになってる、イギリスIPAでもない、アメリカIPAでもないNZ IPA。アメリカIPAほどアグレッシブなホップでもないが、イギリスIPAより香りが豊かなビール。モルツの甘味は少しあり、バランスの良いIPA。 |